【ニュースリリース】新CM「For all the students」の放送開始【マスコミの方へ】
全ての学生のために、大人が本気を出す大学。コロナ影響下の大学で働く教職員の姿にのせて、「本気で支える」学生たちへメッセージを送ります。福岡工業大学は「For all the...
View Article[包括的連携協定×新宮町]新宮町こども体験クラブをサポート!第1回「夏の自然を泊まって体験〜玄界灘〜」
本学と包括的連携協定を結んでいる新宮町では、新宮町在住の小学4年生から6年生を対象とした子ども体験クラブ活動を年に4回実施しています。今年も8月にコロナウイルス対策として手洗い、換気、消毒とソーシャルディスタンスを厳守しつつ少人数で第1回目の活動が実施され、福工大生3名がボランティアとして勾玉づくりや海水浴などの活動を運営補助・監督と情報発信、撮影の2つの面からサポートしました。Facebookを利...
View Article[電子情報工学科]学生と江口教授が国際会議ICPEA2020において Best Presentation Awardをダブル受賞
10月9日(金)~11日(日)の期間に開催された、IEEE (米国電気学会)共催の国際会議ICPEA2020(2020 3rd International Conference on Power and Energy Applications)において、電子情報工学科4年の学生(下関工業高校出身)と電子情報工学科の江口啓教授が、Best Presentation...
View Article[i-STEM教育プログラム]2020年度高大連携課外授業開始
福岡工業大学×附属城東高校STEM教育(Science, Technology, Engineering,...
View Article【大学院】2020年度前期授業評価アンケート結果を更新しました(学内限定)
本学大学院では、授業改善等に関するアンケートを実施し、内容のフィードバックを行っております。この度ご協力を頂いた、授業評価アンケートの結果がまとまりましたので下記に掲載しています。詳細は下記よりご確認ください。各種アンケート結果 この件に関するお問い合わせは下記大学院事務室までお問合せ福岡工業大学 大学院事務室 TEL:092-606-6996(直通)大学院事務室お問合せフォーム
View Article[情報通信工学科]4名が『CCNA』資格試験に合格しました
『CCNA』取得!情報通信工学科の4名が2020年度9月にCisco Systems社による技術者認定資格『CCNA』(下記参照)を取得しました。4名は8月に開講された情報通信工学科のCCNA資格対策講座を受講し、9月の資格試験で見事合格を勝ち取りました。今年度はCisco...
View Article[日本学生支援機構奨学金]在学採用(二次採用)のご案内
日本学生支援機構奨学金 在学採用(二次採用)のご案内詳しくは以下のページをご覧ください。 →【大学】日本学生支援機構奨学金 →【大学院】日本学生支援機構奨学金 →【短期大学部】日本学生支援機構奨学金 お問い合わせ先福岡工業大学 学生課TEL:092-606-0654→学生課お問合せフォーム
View Article[包括的連携協定×古賀市]PBL古賀市ふるさと納税の運用提案報告会
効率的な寄附募集について学生が研究結果を発表しました。包括的連携協定を結んでいる古賀市とは、市の抱える「ふるさと納税」の課題解決に協力いただけないかとの相談を受け、2019年10月から2020年8月の間、PBL(課題解決型学習)としてシステムマネジメント学科傅研究室が研究に取り組んできました。2019年度は卒業研究の一環として傅研究室4年生の学生が取り組み、卒業後の2020年4月からは知能情報システ...
View Article[附属城東高校](公社)福岡県少年警察ボランティア協会より感謝状が贈呈されました
令和2年10月7日(水)城東高校1号館J-STEPにて、公益社団法人 福岡県少年警察ボランティア協会より、附属城東高校に感謝状が贈呈されました。これは...
View Article[電気工学科]第3種電気主任技術者に5名が合格!
工学部電気工学科から第3種電気主任技術者である「電験3種」の試験に5名が合格しました!電気工学科より電験3種合格は5年連続、最多人数となります。電験3種とは1種~3種に分類されている電気主任技術者資格の1つで、電圧5万ボルト未満の電気工作物(出力5,000キロワット以上の発電所を除く)の工事、維持及び運用に関する保安の監督を行うことができる資格となっています。今年度の合格率は9.8%という難関の国家...
View Article[包括連携協定×大分大学]徳安研究室大分大学医学部にて内視鏡外科手術見学を実施
医工連携人材育成の取組・情報システム工学科徳安研究室本学と大分大学は、それぞれが得意とする最先端の医療と情報工学の知見を融合させ、AI(人工知能)を活用した未来の医療イノベーションを目指して「包括連携・協力協定」を締結しています。今回、連携協定締結後、初となる医工連携教育として、10月16日(金)と10月23日(金)の2日間、本学情報工学部情報システム工学科...
View Article[短期大学部]防災避難訓練を実施しました
令和2年10月28日(水)短期大学部において防災避難訓練が実施されました。これは短期大学部の1年生、教職員が防災の意識を高め、避難場所までの正しい避難経路を知り、非常時に落ち着いて素早く安全に避難できることを目的に行われたもので、1年生162名、2年生6名、教職員14名...
View Article情報工学部3名の先生方に教育業績賞
教育業績賞とは、本学のモットーである「一人ひとりに丁寧な教育」を維持発展させるために、情報工学部の各学科において、教育改善に顕著に貢献した教員を教育業績評価優秀者として表彰するものです。令和2年度の教育業績賞が3名の先生方に決定し、表彰状が授与されました。佐竹准教授は、長らく「論理回路」「ディジタル信号処理」を担当されており、学生へ熱意を持って指導されておられます。特に論理回路においてはハードウェア...
View Article[保護者対象]WEB入試直前個別相談会を実施します
予約フォームへ 2020年12月7日(月)~11日(金)、「入試直前個別相談会」をオンラインにて実施します。個別相談を通じて進学に関する“疑問”を“安心”に変えませんか?お子様の同席も可能です。参加には事前予約が必要です。WEB入試直前個別相談会開催日2020年12月7日(月)~11日(金)開催時間14:00~18:30 ※事前予約制 お問い合わせ福岡工業大学 入試課...
View Article[ラグビー部]令和2年度九州学生ラグビーリーグ戦Ⅰ部優勝!
11月14日(土)福岡大学グラウンドにおいて行われた『令和2年度九州学生ラグビーリーグ』決勝戦において、福岡工業大学ラグビー部は日本文理大学を38対21で破り、見事2年ぶり28回目の優勝を成し遂げ、九州代表として第57回ラグビー全国大学選手権に出場が決定しました。今年度はコロナ禍で活動制限が長期化する中、主将を中心にチームをまとめ着々と準備を重ねた日々の積み上げにより九州王座奪還を実現しました。全国...
View Article[東区医師会災害関連会合×情報工学部石田准教授]災害情報システムの開発について講話を実施
テーマ:東日本大震災の経験を経て望まれる情報共有ツールの実現に向けて11月9日、本学情報工学部情報通信工学科、石田智行准教授が「東日本大震災の経験を経て望まれる情報共有ツールの実現に向けて」をテーマに、医療・消防・行政関係者約25名へオンラインにて講話を行いました。自然災害が頻発する日本で住民の安全と安心を守るうえで「防災・減災」に寄与する技術の開発・普及は重要なテーマです。石田准教授はご自身が過去...
View Article[FIT女子会]2020秋冬マナーアップ講座実施しました
今年度は新型コロナウィルス感染症拡大の影響でオンライン遠隔授業が中心となったことにより交流の場が遠のく中、『新入生や在学生がシンプルに楽しめる時間を共有したい!またはじめて大学生活に不安を抱えている女子新入生に向けて、学科間の縦の絆を深めること』を目的に、令和2年11月6日(金)、E棟3階カルサイトR1にて「FIT女子会2020秋冬マナーアップ講座」を開催しました。開催するにあたってFIT女子会3年...
View Article第10回「みんなの科学広場」web モノづくりセンター3プロジェクトが参加
科学技術の楽しさや面白さ、発見の喜びや感動を一人でも多くの青少年に体験してもらうことを目的に「みんなの科学広場in唐津」が佐賀県唐津市で毎年開催されています。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、科学にまつわる動画のWEB配信という形で開催されました。本学モノづくりセンターは第1回より毎年後援及びブースの出展を行っており、今年度は「ロボット相撲プロジェクト」「エアーホッケーロボットプ...
View Article[準硬式野球部]第24回九州地区大学準硬式野球 秋季大会九州3位
福岡工業大学 準硬式野球部は9月・10月に行われた令和2年度福岡県大学準硬式野球秋季リーグ戦を準優勝で勝ち上がり、11月7日・14日・15日に行われた第24回九州地区大学準硬式野球 秋季大会に福岡地区代表で出場し、九州ベスト3の結果を残しました。準硬式野球部は監督不在の中、情報工学科4年主将のもと、部のモットーである「明るく楽しい」野球で部員一丸となって戦っています。ー戦績-九州地区秋季大会...
View Article