10月21日(土)、マリンメッセ福岡にて開催の『夢ナビライブ2017』に福岡工業大学が出展します。夢ナビライブとは、株式会社フロムページ主催の高校生と大学が直接出会う合同進学ガイダンスです。
本ガイダンスの「大学個別説明ブース」では、学部・学科、入試、就職などの質問に本学の入試課スタッフがお答えします。また、「講義ライブ」では工学部、情報工学部、社会環境学部の教員がそれぞれ30分間の講義を実施します。
その他、会場内では様々なイベントが実施されますので、この機会にぜひお越しください。
夢ナビライブ2017 福岡会場
日 時 | 平成29年10月21日(土) 10:30~17:00(10:00受付開始) |
---|---|
場 所 | マリンメッセ福岡(≫交通アクセス) |
入場料 | 無料(入退場自由) |
詳 細 | イベントHPをご覧ください |
福岡工業大学ライブ講義
▼1時限目(11:00~11:30)
病院で求められている文系人材の仕事
病院がその目的を果たしていくためには、文系人材の仕事として効率的に病院を経営し、医師や看護師といった医療従事者が本来の仕事に専念できる体制づくりが必要です。
病院経営を取り巻く環境の変化を解説し、病院経営や医療マーケティングを学びます。
社会環境学部社会環境学科
松藤賢二郎教授
病院で求められている文系人材の仕事
病院がその目的を果たしていくためには、文系人材の仕事として効率的に病院を経営し、医師や看護師といった医療従事者が本来の仕事に専念できる体制づくりが必要です。
病院経営を取り巻く環境の変化を解説し、病院経営や医療マーケティングを学びます。
社会環境学部社会環境学科
松藤賢二郎教授
▼2時限目(11:50~12:20)
「医工連携」で新しい医療へ工学の立場から
工学の立場でも医療や患者さんに貢献することができます。そんな「医工連携」の研究事例について紹介します。
工学はどのように医療に貢献しているのでしょうか?また、求められている技術や人材は何なのか?講義ライブでは、これらについて解説します。
情報工学部情報システム工学科
下戸健准教授
「医工連携」で新しい医療へ工学の立場から
工学の立場でも医療や患者さんに貢献することができます。そんな「医工連携」の研究事例について紹介します。
工学はどのように医療に貢献しているのでしょうか?また、求められている技術や人材は何なのか?講義ライブでは、これらについて解説します。
情報工学部情報システム工学科
下戸健准教授
▼6時限目(15:10~15:40)
次世代モバイルのためのエネルギー変換技術
スマートフォンやタブレット端末など、身の回りにあるすべての電子機器には、電気エネルギーを変換するための「電源回路」が入っています。講義ライブでは、スマートグラスなどの次世代のモバイル機器の創出に不可欠な小型電源の回路技術を紹介します。
工学部電子情報工学科
江口啓教授
次世代モバイルのためのエネルギー変換技術
スマートフォンやタブレット端末など、身の回りにあるすべての電子機器には、電気エネルギーを変換するための「電源回路」が入っています。講義ライブでは、スマートグラスなどの次世代のモバイル機器の創出に不可欠な小型電源の回路技術を紹介します。
工学部電子情報工学科
江口啓教授
「夢ナビライブ」とは
夢ナビライブとは高校生と大学が直接出会う合同進学ガイダンス。福岡会場では、全国から約110大学が参加します。当日は、大学の担当者に直接質問できる『大学個別説明ブース』をはじめ、146名の大学教員による『講義ライブ』、そして、大学教員による学問の個別ガイダンス『まなびステーション』や3分間の学問プレゼンテーション『夢ナビTALK』など、さまざまなイベントが展開されます。≫夢ナビライブの歩き方
お問合せ
福岡工業大学 入試課
TEL:092-606-0634(直通)
入試課お問合せフォーム