Quantcast
Channel: ニュースリリース|福岡工業大学短期大学部
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

[i-STEM教育プログラム]2016年度高大連携課外授業修了福岡工業大学×附属城東高校

$
0
0

福岡工業大学では、2015年度から本学独自の造語である「i-STEM」教育(STEM教育にInformation(情報)を加えたもの)プログラムを開発し、その一環である福岡工業大学と附属城東高等学校工業科連携の高大連携課外授業を、1年を通じて実施してきました。11月の10回目に「振り返り」の後に、ロボットコンテスト(Technology)が実施され、最終日となる2月の16回目に大学生の「学生プレゼン」が開催されました。
行動プロセスの枠組みのひとつにPDCAサイクルがあります。Plan(計画)、Do(実行)、Check(確認)、Action(行動)の4つで構成されますが、「振り返り」はPDCAのCにあたり、「学生プレゼン」はAにあたります。「これまで学んできたものはどういうものだったのか?」、「何が得られたのか?」、「より良いものにするための改善方法は何なのか?」を、大学生がプレゼンを行い、来年度に繋げました。
i-STEM教育プログラム高大連携課外授業には、城東高校から電気科・電子情報スペシャリストコースの16名が参加しましたが、「普段の授業では扱わない深い内容を学ぶことができた」、「進路について様々な選択肢を見つけることができた」、「高校の内容の応用や大学の様子を知ることができた」、といった感想を聞くことができました。この本学独自のi-STEM教育は2017年も実施予定です。

ロボットコンテスト(Technology)

各自でシステム開発
チームでロボット作製
ロボットコンテスト
優勝者はミニセグウェイの試乗

学生プレゼンと総括

各テーマの大学生によるプレゼン

 

実施内容i-STEM教育をテーマとした高大連携課外授業の実施および研究室見学
実施場所城東高等学校校内、電子情報工学科内、生命環境科学科内、情報システム工学科内、ものづくりセンター、福岡工業大学PC教室
指導江口啓教授(工学部電子情報工学科)、桑原順子准教授(工学部生命環境科学科)、下戸健准教授、丸山勲准教授(情報工学部情報システム工学科)、上寺康司教授(社会環境学科)、高濱勇樹常勤講師(附属城東高等学校工業科)
大学生スタッフ
  • 情報システム工学専攻1年髙木翔平(常磐高)、藤川眞麗惠(三池高)、宮地頼太(伊万里高)
  • 電子情報工学専攻2年安部寛二(香椎工業高)、1年ラッタナチナライ(モンクット王ラカバン校)、ソラナット(モンクット王ラカバン校)
  • 生命環境科学科3年井上健太(常盤高)、藤本一輝(福岡工業高)、松下慈奈(博多女子高)
  • 情報システム工学科4年宮本知佳(筑紫女学園)、中川朋奈(九州高)、3年佐藤未帆(熊本第一高)、川原慎之介(城東高)
  • 社会環境科学科2年中山歩美(香椎高)

 

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

 

お問合せ

福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>