開催日:8月11日(木)会場:宗像ユリックスイベントホール
このイベントは福岡県内各地で科学の地域連携事業(科学実験や理科読など)を通じ、将来の日本を担う科学技術系の人材育成を推進することを目的に開催されています。本学は4年連続でブース参加しています。今年度は、情報システム工学科下戸研究室、生命環境科学科桑原研究室およびi-STEMメンバーが中心に3ブース出展し、それぞれの研究に関するサイエンスを子供たちに体験してもらいました。
え~?ハンドパワー?コーナー
カラーセロファンやトレーシングペーパーは非常に薄いため、手のひらの水蒸気に触れると接触面の繊維構造は延び、反対側の面は乾燥するため縮みます。
これを応用すると、まるでハンドパワーが備わったかのような体験ができます。
原理についてもしっかり説明を聞く様子が伺えました。
情報工学技術を体験してみよう!コーナー
拡張現実感やプログラミングなどの技術について、小学生にも親しみやすい方法にして体験してもらいました。
カメラを通して見える人気キャラクターや稲が成長していくのを不思議に感じたり、自分のプログラミングで変化するグラフィックに興味を抱いたりして、情報工学技術を身近に感じていました。
3輪ロボットを操縦してサッカー対戦!コーナー
「組込みシステム」を理解してもらうために、3輪ロボットの操縦体験を実施しました。
オムニホイール搭載のロボットは予測困難な不思議な動きをします。そのロボットを使ったサッカー対戦は盛り上がり、子供たちの喜怒哀楽が表れていました。
さらに、ミニセグウェイが動いているのも見てもらい、動く仕組みも紹介しました。
参加メンバー
<情報システム工学科> 3年
草場志帆里さん(城東高校)、牟田英里香さん(朝倉東高校)、菊池美郁さん(城東高校)
佐藤未帆さん(熊本第一高校)、宮原舞さん(香椎高校)
<情報システム工学科> 4年
田邉桃子さん(福島高校)、吉武柚希さん(筑紫中央高校)
<管理工学専攻修士課程> 2年
藤川眞麗惠さん(情報システム工学科・三池高校)
<生命環境科学科> 4年
川本美咲さん(長崎東高校)、足立尚己さん(宗像高校)、今川優花さん(筑陽学園高校)
中島由貴さん(小城高校)、和田武徳さん(鹿児島工業高校)
<システムマネジメント学科> 2年
青木咲耶さん(小倉西高校)、植田ちひろさん(一ツ葉高校)
<情報システム工学科> 下戸健准教授
<生命環境科学科> 桑原順子准教授
ダウンロード
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム