Clik here to view.

「新聞コミュニケーション大賞」コンクールは福岡工業大学と西日本新聞社が締結した包括的連携協定に基づく連携事業として、今年で3回目。1~2年生の皆さんから過去最高の946編の応募をいただきました。
その中から、「新聞コミュニケーション大賞」、「福岡工業大学賞」、「西日本新聞社賞」、「NIE賞」、「優秀賞」、「コミュニケーション賞」の計24名が表彰されました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新聞コミュニケーション大賞
工学部生命環境科学科 濱崎千夏さん
西日本新聞に昨年11月27日に掲載された「小学校英語」の記事を題材に応募。小学生は授業として英語を学ぶ前に、まず母国語である日本語の語彙力・読解力などの基礎を固めるべきであると提言。
Clik here to view.

工学部生命環境科学科 濱崎千夏さん
西日本新聞に昨年11月27日に掲載された「小学校英語」の記事を題材に応募。小学生は授業として英語を学ぶ前に、まず母国語である日本語の語彙力・読解力などの基礎を固めるべきであると提言。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
福岡工業大学賞
工学部知能機械工学科 吉田結音さん
日本経済新聞に昨年9月3日に掲載された「高齢者の生活を人工知能が支える高齢者買い物支援アプリの実験」の記事を題材に応募。AIを活用して、物理的な面だけでなく、精神的な面での支えとなる仕組みが必要だと提言。
Clik here to view.

工学部知能機械工学科 吉田結音さん
日本経済新聞に昨年9月3日に掲載された「高齢者の生活を人工知能が支える高齢者買い物支援アプリの実験」の記事を題材に応募。AIを活用して、物理的な面だけでなく、精神的な面での支えとなる仕組みが必要だと提言。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西日本新聞社賞
情報工学部システムマネジメント学科 西村優香さん
西日本新聞に昨年11月17日に掲載された「こども食堂」の記事を題材に応募。運営資金やスタッフの確保などの問題から、ボランティアだけではなく国や行政の支援がもっと必要であると提言。
Clik here to view.

情報工学部システムマネジメント学科 西村優香さん
西日本新聞に昨年11月17日に掲載された「こども食堂」の記事を題材に応募。運営資金やスタッフの確保などの問題から、ボランティアだけではなく国や行政の支援がもっと必要であると提言。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
NIE賞
社会環境学部社会環境学科 中山歩美さん
読売新聞に昨年12月7日に掲載された「国際学力調査」の記事を題材に応募。SNSの普及により長文へ触れる機会の減少による国語の読解力の低下について高校生の弟に取材し、読解力を身につけるための新聞の活用を提言。
Clik here to view.

社会環境学部社会環境学科 中山歩美さん
読売新聞に昨年12月7日に掲載された「国際学力調査」の記事を題材に応募。SNSの普及により長文へ触れる機会の減少による国語の読解力の低下について高校生の弟に取材し、読解力を身につけるための新聞の活用を提言。
優秀賞
・工学部電子情報工学科木村成美さん
・工学部電子情報工学科藤井亮太さん
・工学部生命環境科学科田野遥菓さん
・工学部生命環境科学科ヘーラット・ムトゥマーリさん
・工学部電気工学科高野麟太郎さん
・情報工学部情報工学科高下元謙さん
・情報工学部情報工学科比地黒虹輝さん
・情報工学部情報工学科藤原大輔さん
・情報工学部情報工学科岩永一徳さん
・工学部電子情報工学科藤井亮太さん
・工学部生命環境科学科田野遥菓さん
・工学部生命環境科学科ヘーラット・ムトゥマーリさん
・工学部電気工学科高野麟太郎さん
・情報工学部情報工学科高下元謙さん
・情報工学部情報工学科比地黒虹輝さん
・情報工学部情報工学科藤原大輔さん
・情報工学部情報工学科岩永一徳さん
・情報工学部情報システム工学科許斐櫻さん
・情報工学部情報システム工学科藤桜さん
・情報工学部システムマネジメント学科城野拓生さん
・社会環境学部社会環境学科岩佐京香さん
・社会環境学部社会環境学科中村耕基さん
・社会環境学部社会環境学科堀本真洋さん
・社会環境学部社会環境学科吉田椋さん
・短期大学部ビジネス情報学科瀬口美帆さん
・短期大学部ビジネス情報学科山口真歩さん
・短期大学部ビジネス情報学科大束亜香梨さん
・情報工学部情報システム工学科藤桜さん
・情報工学部システムマネジメント学科城野拓生さん
・社会環境学部社会環境学科岩佐京香さん
・社会環境学部社会環境学科中村耕基さん
・社会環境学部社会環境学科堀本真洋さん
・社会環境学部社会環境学科吉田椋さん
・短期大学部ビジネス情報学科瀬口美帆さん
・短期大学部ビジネス情報学科山口真歩さん
・短期大学部ビジネス情報学科大束亜香梨さん
コミュニケーション賞
工学部電子情報工学科陣内信弥さん今回、特別賞として「コミュニケーション賞」を設定。新聞を読んでコミュニケーション力を高めてもらうというテーマに相応しく、一つの記事をもとに祖父に取材し、このコミュニケーションをもとに応募者が考えを巡らせた姿が目に浮かぶ作品として、選出されました。
ダウンロード
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム