短期大学部 情報メディア学科 プロジェクト学習
グラフィックデザインや3D・CGアニメーションなどに興味ありませんか?
福岡工業大学短期大学部情報メディア学科ではPhotoshopやIllustratorなどのソフトを使い、それらを実践的に学ぶことができます。
今回、より多くその魅力を伝えるために、FIT隊情報宣伝部が情報メディア学科出身の学生に取材しました。
7つのプロジェクト学習
ITエンジニア
CG・映像・サウンド
Webデザイン
Webプログラミング
デジタルゲーム
インテリア・CAD
ロボット
福岡工業大学短期大学部は情報メディア学科とビジネス情報学科の2学科があり、情報メディア学科ではプロジェクト学習による豊富な演習を実施しています。
プロジェクト学習は、自身の将来の目標に合わせて7つの幅広いプロジェクトの中から選択できます。座学ではなくアプリ開発やロボット製作など実技がメインになるのでより専門的な知識や技術を身につけることができます。
梅田さん
(福岡工業大学情報工学部システムマネジメント学科 2年)
情報メディア学科のOGであり、プロジェクト学習はCG・映像・サウンドプロジェクトに所属。現在は福岡工業大学システムマネジメント学科に3年次編入しています。
インタビューQ&A
Q1. CG・映像・サウンドのプロジェクトを選んだ理由は?
A1.格闘ゲームが好きで、私も自分の手でキャラクターを作って動かしたいと思ったからです。情報メディア学科ではプロジェクト学習で、それらを実践的に学ぶことができ、また短大から大学に編入した方が、1年次から大学に入学する場合と比べて学費が安くなるため情報メディア学科に入学しました。
Q2.このプロジェクトでどんなことを学びましたか?
A2.オリジナルの飲み物を市場の傾向などを考慮して企画し、そこから缶と紙パック、そしてそれらを宣伝するパンフレットを制作しました。この他にもアニメ制作やPhotoshop、Illustratorといった画像編集ソフトの使い方を学んだりしました。卒業研究では特殊効果などの映像編集をおこなえるAfter Effectsでの映像制作をおこないました。
Q3.プロジェクトを通しての感想をお願いします。
A3.自分の好きなキャラクターを作って自由に動かせて、理想に近い作品をができて楽しかったです。
でも、新しいソフトの使い方や機能がわからず、インターネットや図書館で調べたり覚えたりするのは大変でした。なので、CG・映像・サウンドプロジェクトは根気よく、気長にできる人におすすめです。
Q4.身についたことをどのように将来に生かしたいですか?
A4. 卒業研究はストーリーや動画の作り方を学び、用途に合わせて幾つものソフトを組み合わせて制作しました。現在は編入して、大学でCGの勉強をしています。短大で多くの専門用語を学ぶことができたので講義をスムーズに受けることができています。将来は映像系かデザイン系の会社に就職したいので、短大で培った知識や実践経験、根気強さを活かしたいと思います。
今回の取材はFIT隊情宣部システムマネジメント学科3年諸藤、記事編集は同じく情報工学科2年小早川、情報メディア学科2年五反田が行いました。