福岡工業大学短期大学部では、1年次に「進路設計」という自分の将来に真剣に向き合うための授業があります。1年生の後期からは短大卒業後の志望進路 (大学3年次への編入学志望or就職志望) に合わせた具体的な学習をしています。10/29(水)の様子を紹介します。
編入志望クラス
編入志望クラスは2教室を使って自分自身がどういうことを学びたいか、また、自分が学びたい内容のカリキュラムなどを調べ、編入について深く考えました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

実際に編入学試験を経験している教員からの説明ということもあり、聞いている学生も真剣です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

パソコンを使って編入学試験について情報収集。それぞれ学びたい分野が設置されている大学サイトにアクセスしています。
就職編入志望クラス
就職志望クラスは8グループに分かれ、外部講師を招いて就職活動に必要な面接の特訓をおこないました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

外部講師の方から面接時に必要なこと、気をつけなければならないことなどの説明を受けました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

初めての面接練習でぎこちない雰囲気ですが、今回の訓練を忘れずにこれからの就職活動に励みます。
今後も編入・就職実現に向け、特色ある内容を実施し、この授業で多くのことを学んでいきます。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
短期大学部事務室お問合せフォーム