6月8日(日)に第137回日商簿記検定を受験しました。
本学科では、ドリカム学習という「夢を実現するために自分自身の土台を創っていくための学習形態」でカリキュラムを構成しています。簿記検定試験はその取り組みの一環で、資格取得(習熟度別授業)を目指して、勉強を行っていきます。
今回は、習熟度別授業の日商簿記2級コースの学生35名が、3級を挑戦しました。
2級コースは、基礎から学習して、6月に3級を受験し、2月に2級を受験するといったスケジュールです。
直前課外が6/2(月)から6/7(土)まで6日間おこなわれました。6/2(月)から6/8(金)は主に放課後に実施しました。試験前日の土曜日は、10:00~19:00まで課外を実施し参加者は一生懸命に問題の練習をしていました。
習熟度別授業受講者の日商簿記検定受験スケジュールは次の通りです。
1年次6月 | 1年次11月 | 1年次2月 | 2年次6月 | |
日商簿記1級講座 | - | 1級受験 ※1 | 1級受験 ※1 | |
日商簿記2級講座 | 3級受験 | ※2 | 2級受験 | 2級受験(予備) |
日商簿記3級講座 | ※3 | 3級受験 | 3級受験(予備) |
※1 全経上級を1年次12月(1級コース全員)、1年次7月(希望者のみ)受験
※2 3級不合格者は3級を受験、2級早期受験者は2級を受験
※3 3級早期受験者は3級を受験
授業の最後に全員にキットカットを配って「きっと勝つ!」と気合をいれました。
受験者全員の合格を短期大学部教職員一同で祈っています。
習熟度別講義
日商簿記、秘書検定、ITパスポート、医療事務は講座をそれぞれ習熟度別に分け、正規科目として開講(卒業要件単位として認定)しており、日商簿記については1級講座、2級講座、3級講座を同時開講しています。1級講座については1級の指導で10数年以上指導している講師を招いて指導しています。
ドリカム学習についてはこちらから