Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

[第7回サイエンス・インカレ]FITポケットラボの4チームが堂々発表!(Vol.1)

2018年3月3日(土)・4日(日)、立教大学において文部科学省が主催する「第7回サイエンス・インカレ研究発表会」が開催されました。本学情報工学部からは、FITポケットラボとシステムマネジメント学科PBL福岡県警プロジェクトチーム(Vol.2参照)の合計5件の研究が採択され、ファイナリストに選出された10名が5件のポスター発表を行いました。

研究発表会に出場できるファイナリストは書類審査により決定されます。12ページにおよぶ論文を提出し、複数の大学研究者による査読を経て選抜されるもので、審査が厳しくかつ学生自身の本当の実力が問われる大会です。
有名国公立大学も多く参加する本大会において肩を並べて発表すると同時に、他大学の研究を聞いたり交流したりすることで全国の同級生は様々な分野でこんなにも研究を楽しみ、熱心に活動していることを知りました。大会を通じて得られた貴重な経験を忘れず、全国の同級生に負けないように学業や研究に取組んでくれることを期待します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【システムマネジメント学科3年】
青木咲耶(小倉西高校)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【情報システム工学科3年】
高山篤史(沖学園高校)、手島星(鞍手高校)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【情報システム工学科3年】
安部壮亮(昭和学園高校)、平尾泰誠(城東高校)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【情報工学科2年】
斎藤大和(福岡舞鶴高校)、多田信洋(立花高校)

【2017年度各学科指導教員】
福本誠教授(情報工学科)、松尾慶太准教授(情報通信工学科)、下戸健准教授(情報システム工学科)、丸山勲准教授(情報システム工学科)、田嶋拓也准教授(システムマネジメント学科)、木室義彦教授(情報工学部長)

4月に平成30年度の参加者を広く募集します。自主研究をしたい学生の参加を待っています。

 

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

 

お問合せ

福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>