Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

[社会環境学科]田中ゼミ・尹ゼミ1年生によるPBL 新宮町と福岡市をお招きし、最終発表を行いました!

田中ゼミと尹ゼミの1年生31名が毎週木曜2限目に取り組んでいる「JR福工大前駅横駐輪場改修のためのアイディア提示」をテーマとする新宮町都市整備課との課題解決型学習。6月1日のキックオフ、7月25日の中間発表を経て、10月26日に最終発表を行いました。当日は、JR福工大前駅横駐輪場を共同運営する新宮町都市整備課と福岡市道路下水道局管理部自転車課職員の皆様をお招きし、8チームが駐輪場の改修案をプレゼンテーションしました。1年生達が試行錯誤しながら頑張った様子をご紹介します。

各チームのJR福工大前駅横駐輪場改修アイディア
  1. S.D.T
    JR鹿児島本線沿線に所在する大学の学生達が安価で使用できる貸しスタジオ
  2. エキアイ
    近隣の住民と学生が無料で使えて地域交流の場にもなるCafé併設のオープンスペース
  3. 7I(セブンアイ)
    区画化された空間を提供し事業者に様々な商品を販売してもらうレンタルスペース
  4. 九州各地
    シーズン毎に日本各地の名物自動販売機を取り揃えたユニークな休憩スペース
  5. シュークリーム
    住民や学生の読みたいジャンルの書籍を取り揃えた書店とCaféの併設
  6. オムライス
    老若男女が楽しめて一人カラオケができるカラオケルーム
  7. 山口サンダー
    ビーカー、フラスコなどを使って飲み物を提供する一風変わった“理系Café”
  8. フィッシャー
    新宮町の食材にこだわった料理を提供する“地産地消”をコンセプトとするCafé
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲8つのチームが順番にプレゼン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲緊張のプレゼンテーション
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲必要性や話題性を総合的に評価
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲お越しいただいた行政職員の皆様
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲新宮町中野係長による講評
【福岡市自転車課の皆様からの講評】
駐輪場はあまり目立たない施設ではありますが、各駅に必ず設置されている身近な施設です。今回の発表では9項目の評価基準がありましたが、学生の皆さんは要点を抑えて発表されていたと感じました。駐輪場のことをこんなに一生懸命考えていただき、ありがとうございました。
【新宮町都市整備課の皆様からの講評】
前回の中間発表での提案からの進歩を感じました。学生の皆さんの提案を聞きながら、佐賀県武雄市の図書館を視察に行った際に多くの人で賑わっていたことを思い出しました。今後、福岡市の方と検討を重ねJR福工大前駅横駐輪場の改修を進めていきたいと考えています。

 

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

 

お問合せ

福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>