Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

FIT Campus Facility Report Vol.4[キャンパスリニューアル中間報告]

FITキャンパス ファシリティーレポート

キャンパス全域リニューアル計画は、7つの目的の達成に向けて終盤に入りました。

7つの目的:

①アクティブラーニング拡大、②ICT教育高度化、③ラーニングコモンズの学習機能向上、④キャンパスライフの快適性向上、⑤研究高度化、⑥グローバル化教育高度化、⑦地域社会・産業界貢献

1. 学生ホール(C棟1F)のリニューアル(ラーニングコモンズの機能向上)

学習、寛ぎ、コミュニケーションの機能を向上させるために、学生ホールを4つのエリアに分けてリニューアルしました。ブックストア、リテールストアも併設し利便性の高いラーニングコモンズとなりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開放性・透明性を重視したガラス張りの教室(グループスタディエリア)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人・グループ学習双方に対応する学習エリア

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寛ぎ&学習のカフェテラス(リラックスエリア)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「デリシャス&ヘルシー」に配慮したカフェテリア(レストラン・カフェ)

2. ラーニングコモンズを増設(B棟1F)

学生数の増加(定員増とキャンパス滞在時間の増加)に対応して、ラーニングコモンズを増設しました。
カフェテラス、コンビニエンスストア(セブンイレブン)等を併設し、快適なキャンパスライフをサポートする学生ラウンジになりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学習・寛ぎのための学生ラウンジ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アパート・アルバイト紹介ブース(株式会社アドバンス)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンイレブン(早朝・夜間の教育研究活動をサポート)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

散歩道&屋外カフェテラス

3.機能的・開放的な学習空間を創出(B・C・D棟各フロア)

教室・研究室外にもアクティブに学習できるラーニングコーナーを増設しました。可動式の机・椅子、ホワイトボード、PC&プリンター、高輝度照明等を備えています。
このようなスペースをすべての教育棟のほとんどのフロアに配置しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

採光性を高めたスペース(短期大学部)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高輝度照明を導入したスペース(情報工学科・情報通信工学科)

4. 高度ICT教育環境の新設(B棟2・3F)

高度なICT授業を全学的に展開するために、最先端PC教室、ITコモンズを新設しました。
PC群は最新OSを搭載し、一般家庭の100倍相当の超高速ネットワークを介して、プログラミング、CGデザイン、回路設計、統計等の30種以上のソフトウェアを運用します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

授業課題、資格取得対策等に取り組むITコモンズ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CG、Webコンテンツ制作等の創作活動スペース

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高度ICT教育に対応するPC群(最先端PC教室)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PC学習をサポートするPCショップ

5. グローバルスチューデントラウンジのリニューアル(α棟2F)

グローバル化教育を推進するために、グローバルスチューデントラウンジを改装しました。英語・英会話能力に加えて、主体性、協調性、チャレンジ・忍耐力等のマインドを育む教育プログラムを展開します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際交流サークルエリア(留学・語学学習相談、教育プログラム開発を実施)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

英会話レッスンエリア(ネイティブスピーカー3名を配置)

6. 学生の研究活動をサポートするスチューデントラボを開設(H29年10月開設予定)

活発化する学生の研究活動を支援するために、研究・実験ラボを新設します。新棟(E棟)建設に加え、新たに約2,000㎡(約600坪)の創造空間を創出します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特殊実験装置を配備する多目的棟(別棟新設)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

情報工学分野のスチューデントラボ(本部棟7F)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

工学・モノづくり・環境分野のスチューデントラボ(B棟6F)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

他学部・学科との交流スペース

7. エクステンションセンターのリニューアル

いっそうの地域社会貢献を目指してエクステンションセンターを移設・改装しました。ここでは、学生の資格取得対策講座、英会話等スキルアップ講座を開設し、キャリアサポートも行います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域社会・学生の交流ラウンジ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生涯学習・スキルアップ相談コーナー

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資格取得対策講座教室

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開講座・生涯学習教室

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音とモノづくりの歴史資料館(交流ラウンジに併設)

お問合せ

福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
広報課お問合せフォーム

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2599

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>